不妊の鍼治療って本当に効果があるのか?

不妊症の方もなかなか妊娠しないと「病院だけの治療でいいのだろうか?」「漢方薬だけでいいのだろうか?」と不安になってきますよね。

病院の不妊治療は、不妊症の方の体質やホルモン剤の薬理を考えれば、ラッキーで妊娠するか、しないかの世界(多分、その人の体質を把握して治療できない治療なので妊娠するかしないかが医者も誰もわかってない)なので医学、薬理知識があれば、「病院の治療だけ」だと不安しかないと思いますが、漢方治療であっても、治療が長期間になってくるとやはり不安になります。

そこで、他の治療も何かないか?と考えた時に皆さん、鍼治療にいくこともあるようです。

以前からブログで鍼治療は、漢方薬をまともに使える人(業界的には全体の中の5%位の人かも)も大概、少ないけれど、鍼治療はもっと少ないので、まともな先生を探すのがほとんど不可能じゃないかと書いたことがあります。

実際に不妊症の方の鍼とかいって、その治療を受けられた患者さんの実体験をお聞きしていたら、まず、大体が東洋医学的な問診もとらず、舌も脈も見ず、腰やお腹に数本、鍼を打つだけとか、ひどいのになると合掌した後に頭のてっぺんの百会というツボに1本だけ鍼を打つだけとか、どこの宗教だよ。っていうのもお聞きしました。

大体のところが、流れ作業的で、毎回、鍼、灸ともに同じところに打つ、置くを繰り返すだけ。

また、不妊症に対する鍼というのを聞くようになったのも、この数年で、昔は鍼で不妊症の治療をするなんて、聞いたこともなかったので、ここら辺は漢方薬局の業界と同じでブームに、のっかって商売でやってる人が増えたんだなぁ〜と思います。

何よりも不妊治療を本当にやってるの?と思うのが、鍼の先生が患者酸の基礎体温も見ないし、西洋医学のホルモン剤のことや体外受精の手法のことなども何も知らない感じなんです。

そんなので不妊治療って成立するの?と思います。

そこら辺は、漢方薬局業界でもたまに勘違いした先生が「東洋医学は東洋医学だから西洋医学なんて関係ないみたいな」意味不明なことを言ってる人がいますので、それを同じノリ!?
漢方というか東洋医学は、体質を見るので身体に大きな影響を与える新薬やホルモン剤のことを考えると西洋医学の生理学や薬理がわかってなかったら、むしろ漢方治療は無理じゃない?と思うのですが。

そんなわけで鍼で、いい先生はいるかもしれないけど、例えば大阪だけなどに限定すれば、いい先生と出会うのは、ほぼ不可能だろう。なんてブログに書いていました。
その時に「証(東洋医学の体質)をみて治療できる方は、うちから紹介します」と告知しましたが、1人も連絡をもらえませんでした。

そして、先日、僕自身が指を怪我をしました。
最初は病院で治療しようと何箇所も病院に行きましたが、病院に行ってわかったことは、医者から「一生治らない」とお墨付きをもらっただけ。

病院の不妊治療と一緒で、外科的なものさえも、本人自身の自然治癒力でラッキーで治るのにまかせているだけで、医者がしたことは「治らない」と意味不明な証明をしただけ。
ただ、不妊治療の病院よりはマシですね。「治せない」って言ってる分だけ。

そうなると僕も不妊治療で悩んでおられる方と同じ心境になりました。
ほぼ、全否定していた鍼治療ですが、知り合いに鍼の先生がいたので「僕のような状態の人に鍼治療ってどう?」ってお聞きしたら「治りますよ」とのこと。

「本当?」と思いましたが、その時、漢方薬での治療ペースを遅く感じていたので、試しにとお願いしました。

そうしたら、治療を受けるたびに指が治っていきます。
治療根拠もしっかりと考えておられて、ちゃんと東洋医学的に「今回はこう治療し、目標はこう持っていきます」とのこと。
よく漢方薬だ。鍼だと言いながら、西洋医学的な説明をする先生がいますが、ちゃんと東洋医学的な専門的な説明。

鍼にも、こんな先生がいるんだなと感心しました。
病院で医者に「ピアノとギターをやっていますが、これらをしながら治療してもいいですか?」って聞いたら「プロじゃないんだったら、全て、やめて安静にしないと治りません」って言われましたが、あの時の医者に言いたいですね。
「先生、鍼だったら、ピアノもギターもガンガンしながら治りましたよ!」って。
ヤブすぎたので2度と行きませんが。(ちなみに鍼の学校と併設している病院)

結果的には今は、ピアノもギターもかなり高度な曲を弾くのも問題ない位、治りました。
自分自身の経験から鍼の治療に感動したので、実は今はその先生とコンビを組んで、本来の漢方治療をやっています。

なぜ、わざわざ「本来の治療」といったかというと、東洋医学の治療は本来は東洋医学的な体質を分析し、状況に応じて、漢方薬も鍼治療も行うものだからです。

2つが揃えば、本来の漢方治療になるわけですね。

ただ、一緒に治療を始めて問題も起こってきました。
それは、最初は、鍼の治療を探している人がいれば「紹介してあげればいい」と考えてやっていました。腕のいい先生を紹介するのだから、漢方薬も鍼治療もできて、良いことづくめ!と安易に考えていました。

よくある提携ですよね。
ところが、鍼は鍼の治療、漢方薬は漢方薬の治療とバラバラにやっていたのではダメだということに気づきました。

各々が互いに打ち消しあったりする治療の方向性になることもあるのです。
そこで、せっかく、どちらも東洋医学的に体質を見ることができるのだから、患者さんの了解をとって、漢方薬と鍼のどちらの治療も毎回、2人で1人の患者酸の状態を検討するようにしました。

そうしたら、治療の方向性や治療の目標点が一緒になるわけです。
これが、本当の鍼と漢方薬の治療の連携ですね。

悲しいことに、ただ「いい鍼の先生を知ってるから紹介してあげるよ」では、本当にただ単に「業務提携」なんですね。
それは、ただの商売のつながりで、治療にはならないのです。

そして、現在は、1つの共通した東洋医学的体質データを元に2人で検討し、治療が停滞気味だった人の転換点になっていたりします。

やっぱり鍼と漢方薬は相性がよかったのですね。
ただ、どちらも、本質的に東洋医学として扱える人が、ほとんどいないのが難点。
鍼治療に行かれる際は証(東洋医学的な体質)で考えることができて、なおかつ西洋医学的な薬理もちゃんと合わせて考える先生なのか、鍼の先生も漢方の先生もどちらも違いの分野の知識をそれなりに持っている部分を見た方がいいです。
宗教チックなごまかしをしている人が多いようなので。

病院の漢方の説明って間違ってません?

南大阪のとある不妊治療の病院に通っていた人が、その病院で漢方薬を処方されました。
それ自体は問題はないと思います。

問題は患者さんが、その不妊治療の病院で漢方薬を処方してもらった時に尋ねた質問に対する医者の答え。

「漢方薬は専門のところのものも飲んでもいいですか?」
という患者さんの質問に対して、
「漢方専門のお店のものも飲んでもいいんじゃないですか」

これって「なんか説明がおかしいんじゃないの?間違ってるよね?」
と思います。

病院が「漢方は専門のお店のものも飲んでもいい」と認めていることは、逆に自分のところは「漢方は専門じゃない」と認めているってことですよね。

漢方薬は病名や症状に合わせるものでなく、体質に合わせるものです。
その人の生活環境や状況、過去の病歴や現在の全身の症状などをお聞きして、総合的に判断して東洋医学的体質を決定しそれに合わせて漢方薬を処方します。

なので漢方では原則、1種類の漢方薬が、その人の体質を表しています。
まれに2つとか3つとかの体質が合わさっていて、併病とか兼病といって体質が2つなこともあり、その体質に合わせて2種類の漢方薬にしたり、2種類、3種類の漢方薬を合わせて1つの漢方薬にしたりしますが、原則「1種類の漢方薬=1人の体質」なので、何種類かになるほど、漢方としても高度な治療になってきます。

医者で頭痛に五苓散を処方してプラス不妊症には温経湯とか1人の人に対して症状ごとに漢方薬をあてはめるデタラメな方法をとる人がいますが、そんな方法は漢方には存在しません。

となると「漢方は専門ではない」と認めているわけですから、当然、何種類もの漢方薬を使いこなす技量はないわけです。
それで、自分のところから漢方薬を処方した上で「専門のお店でも漢方薬を飲んでもいい」というのは、矛盾しているか、漢方自体を実は全くわかっていないということになります。

こんな感じだと、まるで適当に漢方薬を処方しているような印象です。
病院は医療の専門でそれなりの責任ある職業なわけなので、そんなことってあるのでしょうか。
そんなことを平気でやっているのでしょうか???
この辺の真相を東洋医学的な体質判断せずに処方している病院に聞いてみたいです。

不妊治療の先生にアトピーの相談をしたら100%皮膚科に回すクセに漢方薬だと自分のところでテキトーに処方した上に「専門のところもいいんじゃないですか」とは驚きですね。

漢方が専門でなく、よくわかっていなくても処方するんだったら不妊治療のついでにアトピーも診てあげればいいのに。
漢方みたいにテキトーに。

ちなみに漢方医学では皮膚科とか内科などと分けて考える概念がありません。
全身を診て全身を整え、その結果、部分的な病気を治していきますので、本来の漢方では、アトピーで不妊症の場合は、皮膚科と婦人科にはわけず、どちらも一緒に診断、治療します。

もうひとつ、一般的に誤解されている点ですが、医者になったって、その人が個人的に漢方を勉強してなかったら素人の方と同じです。
なんか、医者だからなんとなく知ってるよ。みたいな顔で説明していますが、ほとんどの医者は漢方に関してはド素人と変わりません。
漢方メーカーの研修に出席したかどうかくらいの違いしかありません。

それに漢方の場合、例えば個人的に一生懸命勉強しても治療の腕と比例しません。
漢方の場合は、体質の診断や治療方針の立て方が西洋医学にはない世界で「勉強して知識を知っているから」だけでは治せないからです。

漢方の先生の証みたいな国際中医師という中国政府認定のものがありますが、原付の免許をとるのと変わりません。
暗記すれば、大体の人は受かります。
悲しいことに漢方では日本でかしこいと言われている詰め込み型の勉強では誰も治せないのです。
なんだったら、漢方治療で一番必要なのはコミュニケーション能力じゃないかと思います。

ちなみに国際中医師の試験は、僕は、ほぼ勉強せずに受かりました。僕がかしこいのではなく、原付の免許だから。
おぼえるだけ。

だから、病院での漢方の説明は間違っていると思います。

「漢方専門のところにかかろうと考えているなら、うちの漢方薬はいりませんね」
これが正しい説明ですよね。

漢方をぜーんぜん理解していない医者が「専門で飲むのもいいんじゃない」って説明はおかしいですよ。
まるで、その医者が漢方を知っているかのような印象を与えます。

「僕はあなたと同じくらい漢方を知りませんがどうします?」
とちゃんと説明してもらいたいです。

ちなみにその不妊治療の病院の医者が漢方を理解していないことは業界のいろいろなツテ等で調査して確認済みです。
というか関西では不妊治療の病院で東洋医学的な体質をみる本来の漢方ができるところなんて聞いたことがないです。

もし、僕の勘違いなら、ぜひ、ご連絡ください。
今度、東洋伝統医学会という正しい漢方を普及していく会を起ちあげましたので、ぜひ、学術部の責任者をお願いしたいです。

ヘタしたら自然妊娠より低い確率の人工授精

実はうちの相談では以前から人工授精は、かなーーーり妊娠の確率が悪い!!
ということを話していました。

もちろん、適当に言っていたわけではなく「これこれこう言う理屈から考えると確率が悪いはず」という話をしていました。

そして今日、ある記事にその事を裏付けるような記事を見つけました。

精液にとって大事なのは精子だけではないかも

ちなみに記事中に「人工授精でたくさん妊娠されています」という誤解させるような文がありますが、人工授精の成功率は6%〜10%だと言われています。

この表現だとわかりにくので表現を変えてみます。
人工授精は90%以上の確率で「失敗」するということです。
その人の捉え方によると思いますが、1割以下の方法が「たくさん妊娠している」とは僕は思いません。
医者は90%以上の失敗も失敗とは考えないみたいですね。

人工授精というのは精子を濃縮し卵管近くに送りこむ方法です。
精液を遠心分離機にかけて、精子だけを取り出し、精子エキスみたいなものを卵管まで届けるのですね。

西洋医学の好きな濃縮です。
そもそも西洋医学の薬の考え方の根本が精製、濃縮です。

「西洋医学上で良いと思うもの」だけを濃縮して、その成分を抽出し薬をつくります。
人工授精の場合も同じです。
妊娠に関わるのは精子と卵子なのだからと西洋医学上で考えて精子だけを濃縮するわけです。

サプリメントは西洋医学の薬のまねごとみたいなものなのでサプリメントもこの考えが好きです。
「体に良いビタミンCだけを濃縮しました」

ところが記事によると不妊治療専門の先生が、この濃縮が問題かもしれないと書いています。

なんでも今年に日本受精着床学会での研究発表で精子を濃縮をかけて、その際に取り除く精漿という精子の周りにあるものが、妊娠に深く関わっていることがわかったとのことです。

この記事では「今年の研究発表でわかった」と書いてありますが、実は僕が不妊治療を勉強する際に使用したある本ではすでにそういったことは書かれていました。
ちなみにその本は24年前に書かれてたものです。

僕が以前から人工授精は下手したら、自然妊娠よりも確率が悪いと説明していたのは、この本に書かれてたいこともありますが、漢方医学的に考えれば当たり前のことなのです。

漢方は自然医学なので、自然界に無駄なものはないと考えます。
西洋医学が漢方薬の成分を分析して漢方薬を解明しようとしたら、どれも似た様な主成分で成り立っていることがわかりました。

例えていうなら、何百種類の、どの漢方薬も主成分はビタミンCかビタミンEみたいな感じですね。
だったら、2、3種類の漢方薬だけで良いのか?

違います。ここには今回の人工授精と同じ大きな落とし穴があります。
それは精製、濃縮するターゲットである「主成分」とよばれるもの。
人工授精でいえば「精子」です。

この主となるものは、現時点の化学で勝手に主成分と決めているだけです。
そのものに多く含まれるから主成分とは限らないし、そのものに多く含まれるものだけで物は成り立っているわけではないのです。

主成分以外の全ての成分はなんらかの役割があるのです。
それを勝手に。正に勝手に「主なるもの」と判断するところが化学の傲慢さですね。
勝手に主成分と決めて後のものを取り除いてしまうのです。

精子の周りの精漿は今回の記事の中で書いてある免疫の問題や精子を守るバリアとなったり、いろいろな役割があります。
西洋医学の研究で妊娠に関わるのは「主たるものだと思っていた精子だけではない!!」と西洋医学で証明しちゃってるんですね。

また妊娠までの過程では精子はストレートに即受胎というわけではないです。
いろいろと複雑な経路を経て受胎します。
このあたりのことは詳しく書くと長くなるので今回は割愛。

妊娠というは一種の戦いです。卵子というたった一人の姫を救出するのです。
迎え撃つは姫を取り巻く子宮や膣の環境です。
姫を守る側はなんと精子1億匹をゆうに殺せる力を持っています。

そんな過酷な中で生き抜くために複雑な経路や精子の周りの精漿があるのですね。

人工授精の際に精子だけにするというのは、言わば、いつもの装備を全部没収して丸裸で過酷な戦場の最前線に送り込むようなものです。即死ですね。

それに精子が弱いかもしれないから送り込めばいいと考えているかもしれませんが、わざわざ過酷な環境で強い精子を選ぶということも妊娠するために必要な過程なのです。

ものすごく弱い子に対して親があれこれやってあげる。
これで成功するほど自然は甘くないですね。
だから、僕は自然医学で考えれば「ヘタしたら自然の手続きをちゃんととる自然妊娠の方が人工授精よりも確率が高いかも」と言ってきたわけですね。

大げさなで曖昧な精子検査

最近、ご夫婦で相談に来られた時にご主人側に「精子の問題があるので体外受精しかないと言われています」という話をよく聞くようになりました。

不妊治療はかれこれ、10年ほどやっていますが、この1年位で急にこういった話を聞くようになりました。

最初は男性も年々、問題が大きくなってきて、ついに体外受精を半ば強制しないとうまくいかない時代になってきたのかな?と思っていたのですが、最近、相談に来られる男性がことごとく「精子の問題があるから体外受精しかない」みたいなに話されるので「そんな急に男の方の問題が大きくなるのか!?」と不思議に思いました。

どうも相談で詳しく聞いてみると、ただ単に精子の検査で精子数が低いとか、精子の運動率が悪い、精子の奇形率が高いなど、昔っからよくある男性側の問題のようです。

以前は、病院側もこういった検査の低さなんて誰でもあることなんで「精子が悪い→男性不妊だから体外受精しかない」みたいな話の展開になっていなかったように思います。
大体がツムラの41番、補中益気湯をマニュアルで自動処方して後は、ほったらかし!という感じでした。

うちも以前は「絶対に体外受精しかない」なんて言われる人は精巣軸索静脈瘤とか、専門の大学病院まで行って精子を手術で取り出さないといけないとか、本当に病的な状態の人に、こういったことを言っていたのに、いつのまにか、昔なら「ご主人、検査の数値はあまり良くないですね」程度で済んでいたのが、今は「体外受精をしないといけない」という大げさなものに変わっているようです。

男性に限らず、不妊症で悩まれているご夫婦に対して最近はすぐに体外受精を奨める傾向は年々、強くなってきていますね。

それがお金儲けのためなのか、結局、体外受精でしか結果が出せないと考え始めたのか、何かはわかりません。

どちらにせよ、最近の病院は大げさに「男性不妊だから大変ですよ」と騒ぎ立てるようです。
10年間、不妊治療を見てきた僕にとっては、病院側のこういった変遷はおもしろいですね。

ところでこういった精子検査の結果は鵜呑みにしないほうがいいですよ。
良いも悪いも。

なぜなら、精子の状態というは生活やストレスなどの影響でかなり変わってくるのです。
こちらのサイトでもそのことが書かれています。

「精液の検査、ここに注意を:朝日新聞デジタル http://bit.ly/1O7bKXg」

サイトでは精子の状態は、状況によって変わるので、1度良かったとしてもダメな場合もありますので、何度か受けてくださいと言われていますが、逆に言えば状況によって検査がブレブレになるということは、検査自体、条件によって良いも悪いもアテにならないとも言えます。

だからといって「精子の状態が悪かったけど、関係ないんだ!」とはなりませんが「男性不妊症だから→体外受精」と考える必要はないんじゃないでしょうか。

大体、精子の状態が悪いから体外受精といっても精子の状態に対する治療になるとは思えません。
妊娠というのは超自然的なものです。
体外受精の成功率がこの何年か30%程度で留まっているのがその証拠で、医学的に分析しても、どうにもこうにもわからない部分が多すぎて成功率が低すぎると思うのです。

妊娠自体が超自然のことなので、それを成功させるのも自然の行いで成功させるのが良いのです。

だから、弱いままの精子を取り出して体外受精なんて、より精子を弱めているようなものです。
精子は自然の法則からいけば外界で元気に生きるようにはつくられていないからです。
では、どう強くすればよいか?

それはあなた自身が体力をつけて元気になることです。
仕事などで身体がヘトヘトで精子もヘトヘト。
そのヘトヘトグダグダ精子を体外受精で使っても、とりあえずの体裁を整えているようにしか見えません。

精子を強くするのはあなた自身の根本的な健康と体力です。
それとそれらを邪魔するものを排除すること。
それに漢方薬も健康と精子を強くするのに役立ちますよ。とちょっと宣伝。

精子の元気を邪魔するのはアルコール、タバコです。
「でも、やめるとストレスが・・・」

それも大丈夫。
うちで今まで不妊治療してくる中で男性不妊症の治療をしてきたところ、男性の場合は、ストレスよりも体力のほうが重要のようです。

心身ともに元気に越したことはないですが、お酒やタバコをされている場合は、お酒やタバコをやめて、少しストレスが増えても、それらをやめた時の効果の方が高いように感じます。

噂レベルですが、男性は命の危険を感じるほど性欲が増すなんて言われていますが、案外、本当なのかもしれません。

ただし、女性はストレスはダメです。
少しのストレスでも月経周期や基礎体温が乱れることがあります。

長年、なかなか赤ちゃんを授からないと悩んでいる人は、女性側の問題ばかりを探し回らないで男性側が本当に健康で元気かを見直してみてください。結局、妊娠は男性と女性の2人の力で成功するものですから。

男性の場合は、不妊症において◯◯病といったものがないので、それが男性側が油断をすることにつながっているのかもしれません。