漢方薬の煎じ薬や粉薬、錠剤の違いって?

ブログ記事のネタって、たいてい患者さんとのお話の中からいただくのですが今日も例のごとく患者さんとの話しの中から書いてみたいと思います。

(ということなので、うちに相談に来られている方はガンガン質問してください。助かります!漢方以外の西洋医学でもサプリメントでもなんでもお答えします)

漢方薬って煎じ薬と粉薬、錠剤などがありますね。

あれって、何がどう違うのでしょうか?

漢方は2千年前から存在している医学です。

2千年前は当然、煎じ薬しかありません。

煎じ薬はグツグツと煮るアレですね。

イモリやなんかの目玉、マンドラゴラなどを切り刻んで、それを煮込みます。

すみません。ウソです。そんなエグいものは煮みません。

いろいろな生薬を煮こみます。

実は漢方薬の種類によって煮こむ時間が変わるのですが、平均すると1時間弱です。

その煮出した汁が漢方薬です。

味は・・・簡単に言えばバツゲームです。

でも昔は当然ですが、漢方薬と言えば大体が煎じ薬しかありません。

現在の粉薬や錠剤は今の技術があるからこそ加工できている粉薬や錠剤なのです。

なので漢方薬と言えば煎じ薬ですね。

しかしこれも細かく見ていくと煎じ薬。粉薬。錠剤も昔からあるのです。

それは今の粉薬や錠剤と意味合いが違います。

近代的な加工技術ではなく、そういう形にしてわざわざ飲んでいたのです。

葛根湯とか湯がついているのは基本的に煎じるものです。

漢方薬の大体が煎じ薬ですね。

当帰芍薬散とか加味逍遙散と「散」がついているものは細かい粉薬なんですね。
昔は石臼で潰していました。

ちなみに当帰芍薬散は粉薬の形でなおかつ水ではなくお酒で飲むのが正当な飲み方です。

錠剤としては桂枝茯苓丸とか八味丸という「丸」がついているもの。

丸剤は、つまり錠剤です。

これも当時は工場なんかありませんからハチミツで練ったりしてつくっています。

で、現在は基本的にはエキス剤とよばれる粉薬が主流です。

粉薬は煎じ薬のように煮込んだものを粉の形状に加工してくれているのですね。

いわば煎じ薬の携帯版のような感じ。

本来の煎じ薬はどれも同じように煎じればいいというものではありません。

漢方薬の種類によって煎じ方にもいろいろあります。

火の調節や生薬の煮込む順番など。

ある種、料理と同じですね。

漢方薬は生薬なので病院の薬と違って、高い値段の漢方薬はそれなりに良い生薬を使っています。

安い漢方薬は安物の生薬を使っています。

現実はそうしないと漢方薬の製造メーカーさんもやっていけませんから。

それに加え、こだわっている漢方薬の製造メーカーさんは煎じる方法も本来の煎じの方法になるべく近い方法をとったり、煎じ薬だったら残るはずの成分が粉の加工でなくなるものもあるのでそれがなくならないように工夫したりと生薬の質だけでなく加工も漢方的にこだわったりしています。

病院の漢方薬はツムラが多いので、これは、おそらくこだわりもクソもないんじゃないでしょうか。

そこは安いんだから、こだわりがなくても目をつぶりましょう。

でも、こだわりのメーカーさんが煎じ薬で煮出した漢方薬に近づけるのはなぜでしょうか?

それは、やっぱり煎じ薬が基本だから。

だったら煎じ薬でいいんじゃないの?って思いますよね。

しかし煎じ薬にはいろいろなデメリットもあるのです。

それは、まず続かない。

毎日、1時間も煮込んでられない。

初めの1週間は誰でもできます。

しかし1週間越えるとちゃぶ台ひっくり返しますよ。

おまけに独特の臭いが部屋中に広がり消えません。

当たり前すぎるかもしれませんが、漢方薬の効果が高いかどうか以前に漢方は続けないと意味がありません。

たまに忘れたりとかやってたら良くならないのです。

そして煎じ薬は効果が性急で強いのです。

効果抜群なんです。

なんだか良さそうでしょ?でもダメなんです。

なぜなら、漢方薬は体質に合って初めて良い効果となるからです。

漢方薬の副作用は「体質と合っていない漢方薬を飲む事」なのです。

もし、煎じ薬が体質と合っていなければ、速攻で、とんでもない副作用に突っ走る可能性もあるのです。

あくまで「効果がシャープ」であって「良い効果」とは限りません。

良いも悪いも「変化が強い」といってもいいかもしれません。

かといって現在の粉薬が弱いかというとそうでもありません。

都合いいかもしれませんが、効果が強くて弱くてと使いやすい感じです。

確かに煎じ薬に比べれば効果は若干遅いし、シャープではないですが、常に体質に合わせないといけない漢方治療にはうってつけです。

効果も体質と合ったときは煎じ薬にそれほど劣らないです。

ただし、こだわりのメーカーさんの漢方薬でないとダメですが。

最後に錠剤。僕的には論外。

どうしても粉が飲めない人にはご提案しますが、おすすめできません。

錠剤は粉薬よりも錠剤にするための添加物が必要です。

ただでさえ漢方薬は何種類もの生薬で成り立っているのです。

それに身体に良いのか悪いのかわからない添加物が含まれたら話しがややこしくなります。

だから、同じ漢方薬でも錠剤はおすすめできません。

便利な代わりに効果が減ったら本末転倒ですから。

追加ですがこのブログはうちの患者さんもよく読んでいただているようなので誤解ないようにしておきたいのですが、錠剤として、おすすめできないのは体質に合わせたメインとなる漢方薬のことです。

補助的に使用する生薬は錠剤を使用する場合もあります。

その場合も錠剤のダメなところは添加物と加工方法なので、うちではそこをメーカーに確認し問題のないものだけを使っています。

●不妊症、二人目不妊症など、漢方相談ご希望の方は、こちらのまごころ漢方の「無料漢方相談」から送信してください。

●お問い合わせなどは、こちらから送信してください。

【このブログの著者】
まごころ漢方薬店 国際中医師 松村直哉

FaceBook:まごころ漢方薬店

Twitter:henjaku

ネットの不妊情報はウソばかり!?

あるところで医療コラムを書かせていただているのですが記事を書くときに間違った情報かそうでないかを精査しないといけないので毎回、書いていることがテキトーなことにならないようにネットや本で調べたりします。

最近はネットでの調べものについては、僕はずっとネットを使ってきているので、今までにすでに信頼できるサイトを多数ブックマークして、そのサイトを見にいったり、知り合いの専門家に裏付けをとったりしていたので新規から検索して、どこかのサイトを見て調べるということをやってませんでした。

(新しい検索ページからのサイトは、そもそも信用できるのか?という精査が必要なので、時間がかかるのですよね)

ショッピングなんかもソーシャルやアマゾンでダイレクトに検索するのでGoogleで一から検索なんてやってませんでした。

しばらく一から検索をやってなかったのですが、今回は新しい薬の事なんかも調べないといけないので、久々にネットで調べることにしました。

が、しかしネットの検索の感じが前となんか違う。

久々に一から検索してみたら以前は1ページ目に大企業系のサイトがチラホラ。

それに有名ニュース系サイトや結構、専門家の人が調べた感じのサイトがきていたのですが、今はまずYahoo!知恵袋や教えて!goo系の質問サイトが上位にきています。

つぎにブログ。
そしてその後に病院の宣伝も兼ねたサイト。
それから前に読んでいたような「結構調べてるね〜」と感じる信頼できそうなサイト。

(2020年4月現在は、複数の病院を紹介するタウンページのようなサイト、病院のサイト、医学論文や厚生省のサイト、製薬会社のサイトが上位になりますが、医療系検索が役に立たないという意味ではブログを書いた時よりもひどくなっております)

まさか、今も「検索上位=正しい情報」なんて思っている人はいないでしょうが、僕は匿名の質問サイトやブログを除外しないといけないので4ページ、5ページ目まで調べないといけないのが非常にめんどくさいです。

(2020年4月現在は、病院のタウンページや病院の宣伝サイトを除外しないといけないので、面倒臭さは当時と変わらない)

これを見て検索もいよいよ役に立たなくなってきたなと思いました。

質問系サイトやブログサイトは問題があるからです。

この記事もブログですけどね(笑)

質問系サイトやブログサイトそのものが問題っているわけではありません。

なにが本質的な問題かというと質問者も回答者も「匿名」であること。

どんな人が書いているのかわからないので正しい答えなのかどうか「裏」がとれないのです。

裏がとれない以上、正しいことっぽく書かれていても「全部ウソ」かもしれません。

→2020年4月現在だと病院のタウンページは言うまでもなく病院登録するサイトが病院をヨイショしているので論外!

病院サイトに至っては病院のサイトの内容を読むよりはメルクマニュアルなど公式の医療情報などを見た方が医者の思い込みがないので、こちらも除外!

医療論文に関しては、調べ物によっては、役立つが医療論文がイコール正解でもなく、その時点での問題提起的な側面もあり、また細かすぎたり、調べたいこととズレていることも多いので、これも却下。

厚生省に至っては、あまりに一般的かつ簡単にまとめすぎていて逆に役に立たない。

という感じになっています。

なんかの物語や楽しむためだけのものだと匿名だろうがなんだろうが、おもしろければいいと思うのですが、こういう医療系の情報はもしウソだったら困るのです。

こういう風に言うとよく「そんな騙そうと思ってブログ書いてませんよ」って言われそうですが問題は悪意があるかないかではありません。

ちなみにブログはお金を出して他人に偽装の記事を書いてもらえます。

大半の人はだましてやろうとか悪意をもって書いてないと思います。

ただ自分の経験が役に立てばと思ってアドバイスしたり体験を書いたりしていると思うのですが、いくら善意で書いていても医療などの情報は「書いている人の能力が高いかどうか?」全てこれにかかっています。

不妊系の質問コーナーで「男性不妊症の精子の運動率に葛根湯が効いたかもしれない」と書いてあったのですが、残念ながら漢方の専門家から見たら全くのデタラメ

その人はたまたま葛根湯でよくなったのか、全然違うことで良くなったのか、検査は体調にも左右されるので、ただ単にその誤差だけだったのか。

冷静に言えば、専門家でない人の解答やブログは「その人の思い込み」で書かれているものも多数、混ざっているのです。

もちろん、それも悪くないです。

読み手が「そういうこともあるんだな。自分には関係ないかもしれないけど」だったらいいのですが、しかし一般的にそれが「正しい情報」的に無意識に認識されていることです。

ネットの今の検索の状況を見ていると昔よりもデマっぽい情報が増えています。

リアルで言えば重大な事件の顛末をゴシップ系雑誌の書いてることを真実だと鵜呑みにしているような状態。

井戸端会議の話題レベルです。

遊びっぽい情報なら、それはそれで楽しいと思いますが医療系では真剣には参考にはしないほうがいいような・・・

結局、ネットも巡り巡ってリアルに近づいているのですね。

自分自身が専門家ないし専門家を知らなかったら、その情報は本当かどうか確かめようもないのです。

となると人脈が必要になる。

ただ人脈は今はネットでもつくることは可能ですね。

質問系のサイトやブログでも匿名じゃなければいいのです。

書いている人を辿っていけばリアルに会えたり、すぐに連絡をとれれば問題ありません。

それだったら、軽はずみなことが書けなくなりますから。

ネットは便利なようですが、自分だけで調べるときは「自分はその情報を見分ける能力をもっているのか?」を意識しておかないと「他人の思い込みの情報」に振り回されると思います。

●不妊症、二人目不妊症など、漢方相談ご希望の方は、こちらのまごころ漢方の「無料漢方相談」から送信してください。

●お問い合わせなどは、こちらから送信してください。

【このブログの著者】
まごころ漢方薬店 国際中医師 松村直哉

FaceBook:まごころ漢方薬店

Twitter:henjaku

漢方だと〇〇病+不妊症だと病気も治って妊娠もする

西洋医学は身体をバラバラにみていきますので治療は各科にわかれています。

例えば花粉症などは耳鼻咽喉科。

アトピーなど皮膚のことは皮膚科。

不妊症は不妊の専門の病院などですね。

一人の人間の体が各パーツにわけられて、各パーツごとにみていくわけですね。

しかし実際は胃だけで生きている人とか肝臓だけで生きている人なんていないわけですから各パーツは全てつながっていて、病気の原因もつながっているわけです。

つまり、病院みたいに体を各科に分けて診てること自体が病気を見逃すことになっているのです。

漢方は身体全体をみます。

たまに漢方をやってる病院のサイトで眼科とか消化器科とか、わかれているのをみますが「身体全体の連携をみない時点で漢方じゃないじゃんッ!」ってつっこんでます。

各科でバラバラに診るのなら、はじめから西洋医学でいいと思うのですが東洋医学の治療原則をゆがめてまで漢方薬を使いたいのでしょうか?

漢方薬を使いたいというよりは売りたいだけだから、漢方の治療原則なんてどうでもいいのかもしれません。

どちらにしろ使用方法を根本的に間違った漢方薬なんて、効かないと思うのですが。

そんな感じで漢方は身体全体をみていくのですね。

だから不妊症でアトピーもある。とか不妊症でエリテマトーデスとか、不妊症で甲状腺炎など、他の病気もある方も漢方の場合は病気をバラバラに分けてみなくてもいいのですね。

「みなくてもいい」というよりもむしろ一緒にみないといけない。

例えばアトピーにしたって、やっぱりその人と同一の身体が持っている病気なんです。

だから体質的に不妊症に全く関係ないわけがないのです。

うちでは不妊治療をしていたら妊娠してアトピーも一緒に治ったとかといった方はたくさんいらっしゃいます。

しかし、いつでも一石二鳥で病気が治って妊娠するのか?

というとそうではありません。

通常、いろいろな病気や症状は体質でみていくと1つの因果に結ばれていることが多いですが1つとは限りません。

3つの異なる体質が同居していることもあります。

これを漢方では合病とか兼病とよびます。

異なる病気が同じ因果の体質の場合は不妊症を治療していたら妊娠してアトピーも治ります。

ただ別の体質として不妊症とアトピーが存在している場合は、同時に治療できそうな体質であれば、同時にするのが良いです。

同時に治療できない場合もあります。

同時に治療できない場合は妊娠してからアトピーの治療といったように順に体質を調整していくのですね。

治療が1つの漢方薬でできるのか、複数の漢方薬で同時にできるのか、または体質ごとに合わせて順に治療した方が良いのかは漢方医が選ぶのではありません。

その人の体質と漢方の治療法則で決定されるのです。

その人の体質によってどの方法がとれるのかが変わってくるのですね。

でも、もう一つの病態が不妊症に直接、関わっているものでなく、現在、年齢が高ければ不妊症は優先的に治療するべきかもしれませんね。

●不妊症、二人目不妊症など、漢方相談ご希望の方は、こちらのまごころ漢方の「無料漢方相談」から送信してください。

●お問い合わせなどは、こちらから送信してください。

【このブログの著者】
まごころ漢方薬店 国際中医師 松村直哉

FaceBook:まごころ漢方薬店

Twitter:henjaku

不妊治療でサプリメントは無駄かも!?

不妊治療を10年間みていると、だんだんと一時期のアトピー商法的な感じになってきているように感じます。

僕が初めに不妊治療を初めたのが2004年。

当時は漢方の修行をさせてもらっていた店で不妊相談をしていました。

その頃は薬局で不妊相談をしているのは師匠の薬局くらい。

周りの同業の薬局なんかからも「めずらしい相談をしているのですね」的なことを師匠はよく言われていました。

仕事などの経験上から、それまでに全国の約400店くらいの相談を主体とする漢方薬局やそのオーナーの先生を直接、知っていましたが、ほぼ誰も不妊症の相談なんてやってませんでした。

そこから4、5年後くらいからブームっていったらおかしいかもしれませんが、だんだんと不妊症の治療というものが世間で騒がれはじめた感じですね。

それまで、「ふにんのふの字もない薬局」も急に不妊相談なんかはじめたりして、ひどいとこになると「うちは昔からやってました」みたいな宣伝文句をWebサイトで宣伝し始めたりしてました。

僕は薬業界自体は17年前から知っているので「えっ昔は不妊相談なんかやってないじゃんッ」なんてツッコミそうになります。

相談専門と謳っていても流行りにノッていくところなんか薬局さんは商魂たくましいです!

不妊専門の専門の病院なんかが注目されはじめたのもこの頃じゃないでしょうか。

おもしろかったのは、それまでなんの関係もなかった鍼灸や整体があわてて「不妊治療もやってます!」とかやりだしたことですね。

これは薬局よりも商売感が、ひどい感じがします。

病院の不妊治療も当時は今よりも割合慎重だったと思います。

ホルモン剤を使わないタイミング療法から地道に初めたりして。

ところが今は20代の若い子にでも、原因も調べずにすぐにクロミッド

HCGの注射なんかも昔は1000を1日だけとかから初めてたのが、最近はHCG5000をいきなり3日間とか、いかにも短絡的な即効性を求める西洋医学らしい進化?だと思います。

要するに流行ったからか、「雑な治療」をやっているのですよ。

アトピー治療も昔はかゆみ止めとイオウカンフルくらいしかなくって、それなりに医者も患者さんも生活養生に気を配ってましたが、ステロイドが出てからは今や赤ちゃんのただの乳児湿疹でも即ステロイド!という、元々、医者の治療って短絡的な考えっぽい感じがするのだけど更に短絡的な思考に傾いた感じがします。

「薬だけでスグになんとかなるっ!」みたいな。

病院ではアトピーには、ほぼステロイドのみ。という治療になってくると次に登場してくるのはサプリメント。

今や「アトピーに良い」と謳っているサプリメントは山のようにあります。

当初はアトピーで悩んでいる方も飛びついたでしょうが、それも今ではアトピーの方自身が「ほとんどウソだろう」となんとなく知っていますよね。

それが、そのまんま不妊症にきているような感じがします。
アトピーの時の 「アトピー → ステロイド」みたいな状況のように不妊症も「クロミッド、HCGやデュファストンなどのコンボ!」っていうマニュアル的な治療が定着してくるとなぜか、いっつも首つっこんでくるサプリメント。好きですねぇ〜

「病院の治療に疲れたら・・・」とか「自然妊娠を目指して・・・」的な常套句で病院のマニュアル治療に疑問を持った人の心の隙間を狙ってきます。

これも一時、売れてしばらくしたら「不妊症のサプリメントって妖しいのばっかだよね」となるんでしょうね。

懸命なあなたは不妊症サプリメントなんてやめた方がいいです。

大体、不妊は病気じゃないのでホルモンや体調だけの問題じゃないですから。

病気は体調がよくなって「治った」がゴールですが、不妊症は「体調が良くなる=妊娠」じゃないですよ。

治療以外にも赤ちゃんを授かるために生活自体の見直しやパートナーとの関係性などいろいろなことが必要かもしれないないのです。

最近、売ろうとしている不妊症サプリメントを買うのであれば、慎重に選んだほうがいいです。

でないとアトピービジネスの犠牲者と同じことになるかもです。

●不妊症、二人目不妊症など、漢方相談ご希望の方は、こちらのまごころ漢方の「無料漢方相談」から送信してください。

●お問い合わせなどは、こちらから送信してください。

【このブログの著者】
まごころ漢方薬店 国際中医師 松村直哉

FaceBook:まごころ漢方薬店

Twitter:henjaku

他人の妊娠成功談や不妊症克服の体験談は漢方薬では無意味!

漢方相談をしているお店やサプリメントをよく売っているWebサイト。

漢方などの健康関連に関わらず、楽天などのちょっとゲスい食品系やコスメ系のお店など、いろいろな業種に渡って共通した売るためのセオリーがあります。

ちょっとページを閉じようとしないで、、、経営者向けの商品を売るためのマーケティングの話ではありません。

売る側にとって、いわゆる体験談とか成功談は販売の常套手段。基本中の基本です。

「私はコレで妊娠しました!」

「あれだけ荒れていた肌がこんなにキレイに!!!!」

ここまでひっかける感じじゃなくても、どのお店も体験談や成功談を商品を売る切り札にしています。

Webサイトの製作などを請け負っている業者も一番はじめに提案してくるのは、サイトのページのどこに体験談や成功談ページを設定すること。

サプリメントなどは最たるもので成功談や体験談のみで売りさばいているといっても過言ではありません。

プラス大学などのエセ研究データを添えれば完璧です。

実際、それを読んでいると「そんな、みんなウマくいくわけないじゃん!」って思っていても心のどこかで、「ひょっとしてウマくいくかな」なんて考えてたりする自分がいます。

漢方相談専門を謳っている店でもフタを開けてみると、他人の体験談の宣伝やページばっかりみたいなところも少なくありません。

コスメや電化製品など誰が使っても使用用途や効果が変わらないものは、逆に体験談などは参考になりますが、こと漢方に関しては、あまり参考にならないと思います。

なぜなら、漢方薬は体質に合わせるものだからです。

漢方は一人一人の体質に合わせます。

(本来の漢方治療の方法をとらずに病院の治療のように体質を考えずに誰にでも同じ漢方薬を販売している店もありますが)

とにかく本来は一人、一人の体質に合わせます。

体質というのは顔や体型と同じように皆さん、見事に違います。

不妊症というのは、病気でもないし元々から授かりにくい固有の体質でもありません。

「赤ちゃんを授かりにくい状況になっている」もしくは「現在は赤ちゃんを授かりにくい体質になっている」という人それぞれ曖昧な状態なのです。

漢方ではこういったざっくりとした曖昧な状態を元に処方することができません。

これらは体質ではなく「不妊かもしれない」という大きなグループですね。

病名で漢方薬を処方したりするのが間違っているのはこういった理由ですね。

「赤ちゃんが授かりにくい」という状態は不妊症で悩んでいる人はみんな一緒。

そこから人それぞれの「体質」にわかれていくわけです。

そうなると漢方の治療理論からすると「他人が妊娠したという漢方薬」はあなたにとっては何の意味もないことになります。

その体験談の人とあなたは全く一緒の体質でしょうか?

絶対に違うと思います。

年齢、過去の病歴、治療の履歴、現在の生活環境、感じているいろいろな症状。
全部一致したら怖いです。

見た目で言えば、ドッペルゲンガーレベルです。

あなたにはあなたの体質にあった漢方薬が必要なのです。

特に漢方薬の治療の目的は「排卵させる」とか「子宮内膜」を厚くするといったような西洋医学的な単純な1つの働きではなく全身状態(体質)を整えて妊娠しやすい本来の健康な体質に調整することです。

たくさんの人の不妊相談をしていると全ての人が全く違う種類の漢方薬なのか?というとそういうわけでもありません。

よく使われる漢方薬もあります。

しかしそれは体質をみて処方してきた結果を後で見たら、たまたまそうなっていただけで、初めから「この漢方薬でいいや」と決めて処方するわけではありません。

むしろ漢方の場合は事前に絶対に決めてはいけません

結局、毎回一人一人、一から体質は分析しないといけないのですね。

漢方相談で他人の成功談を前面に押し出しくる病院や漢方薬局は、その行動自体が「実は漢方をよくわかっていない」証拠かもしれません。

●不妊症、二人目不妊症など、漢方相談ご希望の方は、こちらのまごころ漢方の「無料漢方相談」から送信してください。

●お問い合わせなどは、こちらから送信してください。

【このブログの著者】
まごころ漢方薬店 国際中医師 松村直哉

FaceBook:まごころ漢方薬店

Twitter:henjaku